父の家計簿

父の家計簿〜りっぱな父親を目指すブログ〜

資産形成も子育てもできる立派な2児父を目指すサラリーマンが節約・投資・子育て・家事の話を発信中

我が子が魔法を覚えたそうです

どうもこんにちは!りっぱぱです。

 

突然ですが、うちの3歳になったばっかりの長男坊が新しい魔法を使えるようになったそうです(笑)

f:id:rippapa:20190202162303p:plain

その魔法が「鬼さんあっち行けー」の魔法だそうで、節分前になんと良いタイミングで覚えたのかと家族で笑っております。

去年の節分の時は、2歳になったばっかりで、「あんまり鬼とかよくわからんかな?」と思っていたものの、いざ鬼のお面(節分の豆についていたおまけ)をかぶって、ベランダから入って「がおー!」としてみると、大号泣でした。

かわいそうになるぐらい大号泣+パニックになって全力でお風呂に逃げ込んだので、ちょっと大人げなかったかなと反省したのを思い出します。

その後しばらくは言うこと聞かなかったり、わがままを言う時に「鬼さんくるよ」と言うと、またたくまに良い子になっておりました。良い子というか、ただ怖くてしゅんとしてだけでもありますが・・・

あんまり、怖い思いで言うこと聞かすのは良くないとはわかっているものの、ついつい脅してしまいまして・・・。こちらも反省でございます。

 

今年は「鬼さんあっち行けー」の魔法が使えるそうなので、泣かずに済むでしょうか?(笑)

豆を投げて「鬼は外、福は内」とやりたい気持ちもあるのですが、代わりに「鬼さんあっち行けー」の魔法で退散するのも良いかなぁと思っています。

でも、おそらく鬼の面を見たとたん、去年同様パニックになって魔法も忘れて逃げ回る気がしますが(笑)今年はちょっと大きくなったので、逃げ回る時にケガしないように気を付けてあげないと。

f:id:rippapa:20190202162343p:plain

 

ちなみにうちの長男が覚えた魔法はこれで3つ目です。

長男いわく使える魔法は・・・

「お父さん動けー」の魔法。抱っこで疲れた父が止まってしまった時に使う魔法。父が元気になるらしいが、魔法をかけられているはずの父はその効果をあまり感じない。ちょっと元気になる気はする。と

「エレベーターおいでおいで」の魔法。

おいでおいでと言いながら、エレベーターのボタンを押す魔法。魔法の効果か科学の成果かはわからないが、エレベーターは来てくれる。

2種類でした。

みごとに3つ目の魔法を覚えましたね。

 

父としては、「お昼寝をすぐする魔法」とか「妹と仲よく遊ぶ魔法」を覚えてほしいですが、なかなか難しいものです。

 

そんな長男ですが、節分当日が楽しみです。でも、残念ながら今年の節分は出張のため、鬼役出来ないんですよねぇ・・・。子どもたちは奥さんの実家にいるので、じぃじたる義理の父に任せようと思います。白髪鬼です。安西先生みたいな呼び名になりますね。

 

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!