父の家計簿

父の家計簿〜りっぱな父親を目指すブログ〜

資産形成も子育てもできる立派な2児父を目指すサラリーマンが節約・投資・子育て・家事の話を発信中

【株主優待レビュー】大人気オリックスの株主優待は得なのか!?

どうもこんにちは、りっぱぱです!

 

非常に人気の高いオリックス株の株主優待について、実際に株主になってみた僕がレビューしてみたいと思います。結論から言うと、期待値が高い分株主優待ちょっと微妙です。が、トータルではとてもとてもおすすめの銘柄です!!

人気度の高い株主優待の中身を少しでも理解していただいて、買うか迷っている方の参考になれば嬉しいです!

 

オリックスの株の概要

まずはオリックス株の概要をご紹介します!

f:id:rippapa:20210917220214j:plain

株価

21年10月18日の終値は2,185.5円となっています。最低単元株数(これ以下だと優待もらえないえない)は100株なので、株主優待を期待して購入するなら最低で21万8,550円必要ということになります。

年初来高値は9月14日につけた2220円、年初来安値は1月4につけた1551円です。今は多くの日本株が高値水準で値動きしていて、オリックス株も少し割高感があるなというのがボク個人の正直な感想です。

配当利回り

オリックス株が人気の理由に、株主優待でけでなく配当利回りが高いこともよく挙げられます。21年9月現在の予想配当は1株あたり、78.0円です。今の株価で考えると配当利回りは3.57%の予想となります。

配当利回りだけ見れば、3.6%よりも高配当利回りの株はたくさんあると思います。ただ、オリックス株の場合は2014年以来減配せず、増配もしくは維持を続けています。

コロナによる打撃は受けたものの2020年の決算も最終黒字で、21年も前期比プラス予想です。あのリーマンショックの後で軒並み国内外の金融機関が赤字転落したときでさえ、黒字を計上したほどのしっかりとした黒字体質の企業と言えます。

ですので、今後も大きな減配リスクなどは低いと言われており、3.6%の配当利回りでも十分魅力的といえます。

ちなみに僕は1,700円ぐらいで買えたので、配当利回りは4.5%ぐらいです(へへへ)

とは言え、1年前なら1,100円台と、今のほぼ半値で買えたタイミングもあるので、こればかりは言っても仕方ないですね。

株主優待の中身

さて、ここからは肝心の株主優待の中身を見ていきたいと思います。

ふるさと優待

1つ目は「ふるさと優待」と名付けられた、カタログギフトです。このカタログギフトすごく魅力的で、各地域の美味しい食べ物や素敵な商品がもらえます。保有年数が3年以上になるとランクアップしたカタログギフトがもらえるようです。

ちなみに僕たち家族はこのカタログギフトで、京都水族館の年間パスポートを2枚いただきましたー!家が大阪の北部で子どもと一緒に比較的行きやすい範囲にあるのと、奥さんが京都好きなので、京都散策のついでに少し子どもの楽しみにもなるかなと思って選びました。

京都水族館の年間パスポートは大人1枚あたり4,400円なので、2枚でなんと8,800円の価値になります!!株主優待で8,800円のものをもらえるなんてすごい!!

しかもこの年パスを持っていると、同伴者の入場料が10%割引になったり、館内のショップでディスカウントしてもらえたり、館内のソフトクリームが1.5倍になったりします。(年パスでソフトクリーム1.5倍ってじわじわくる)

www.kyoto-aquarium.com

コロナでなかなか行けないんですが、めちゃくちゃお得です!!

でも、このカタログギフトについては1点注意があって、これがもらえるのは3月の権利確定日に株を保有していることが条件になりなります。

なので、9月の権利月で株主優待をもらおうと思ってらっしゃる方は、今回はこのカタログギフトはもらえないことを覚えておいてください。特にクロス取引しようとしている人は注意が必要です。

 

株主カード

2つ目は各種割引が受けられる「株主カード」です。

このカードは9月の権利確定でも優待の対象になるので、安心ですね。

各種割引と言ってもどんな物があるのかと言うと、大きく分けて5つになります

1ホテル・温泉旅館の宿泊優待価格

価格は時期やホテルによって様々なんですが、全国のホテル・旅館に優待価格で宿泊できます。京都のハイアット・リージェンシーや、沖縄のヒルトンなんかも対象です!

f:id:rippapa:20210917213039p:plain

オリックス・バファローズ公式戦ホームゲーム優待価格

野球好きで特にオリックスファンの方であれば嬉しいんじゃないかと思うのが、こちらの割引。ホームゲームの試合が優待価格で観戦できます。

株主本人とその同伴者4名までが対象になるので、関西にお住まいの方は家族や友人と観戦に行くのも良いんじゃないかと思います。

ただ、この割引は注意が必要で、この価格でチケットの予約はできないのです。つまり当日券でないとこの株主優待は使えません。行ってみたもののチケット完売なんてことになると無駄足になってしまいます。オリックスの試合で満席になることなんてない!と思われるかもしれませんが、今年はチームの成績が好調で結構チケットの売上もいいみたいですよ。

 

ちなみに、我が家は奥さんがソフトバンクファンで、オリックスvsソフトバンクを見に行くのも良いねと行っていましたが、今の所実現していません。

優待価格は下記の表をご参考に!席にもよりますが、1割〜4割引といったところです!

f:id:rippapa:20210917213749p:plain

 

3水族館の10%割引

3つ目は水族館の割引です。

対象になる水族館は、京都水族館すみだ水族館新江ノ島水族館の3つの水族館です。お近くにお住まいの方はせっかくなので、この割引を利用して行ってみるのも良いかもしれません。

僕の場合は、カタログギフトで京都水族館の年パスもらったし、すみだ水族館新江ノ島水族館には大阪に住んでる間は行く機会がなさそうなので、この割引を使うことはなさそうです。

www.sumida-aquarium.com

ちなみに、先ほど紹介したカタログギフトでは、京都水族館だけでなく、すみだ水族館の年間パスポートも選べました!

 

オリックス自動車の優待価格での利用

次はオリックス自動車関連のサービスや販売の優待価格利用です。対象になるのは、オリックスのカーリース、レンタカー、カーシェアリングのサービスと中古車販売時の優待割引です。

我が家は車がなく旅行などの遠出をするときはレンタカーを借りるのですが、比較的家の近くにオリックスレンタカーがあり、この割引は重宝するかなーと期待しておりました!

だが、しかし!

オリックスレンタカーに関しては、株主だからといって特別すごくお得ということはなかったです。もちろん、予約するタイミングや時期、車種、店舗なんかによって変わるので一概にはいえないのですが、例えば8月に家族4人で3日間車をレンタルするために株主専用の予約サイトを見たところ、じゃらんから予約するのと対して値段が変わりませんでした。じゃらんリクルートポイントを数千ポイント使ったほうが、結果安くなるぐらいです。

今回の僕のように、別で使えるポイントがなく、通常価格と比較すれば株主優待でレンタカーを借りるほうが安くはなるのですが、めちゃくちゃ得かと言うと、個人的にはそこまでかなという感想です。

追記!

秋の家族旅行にレンタカーを借りて福井に行くことにしました!そこで再度、株主優待利用のオリックスレンタカーの価格を調べたのですが、たびらいレンタカーで予約したほうが安かったです。。。

安いレンタカーを見つけられたのは嬉しいのですが、ちょっと複雑な気持ちです。笑

 

5人間ドック割引

最後は、医療法人DIC宇都宮セントラルクリニックでの各種人間ドックを優待価格で受信できるというものになります。

すいません、大阪住みで過去宇都宮に住んだことがない人間には全く興味を引かれない、使うこともない割引です。でも、栃木に住んでる人は要チェックかもしれません!

 

実際に持ってみた感想

最後にまとめとして、実際にオリックスの株主になって優待を利用してみた感想を書いてみたいと思います。

結論から言うと、優待のカタログギフトははすごくお得!

他の優待も関西・関東に住んでいるファミリー向けにはおすすめできます!でも、カタログギフト以外は思っていたより使い道が少ないなぁ。。。というものです。

繰り返しですが、オリックス株の優待の魅力は、株主カードよりもふるさと優待にあると思います。もちろん、オリックスファンで京セラドーム大阪まで応援に行くとか、ちょっと高級なホテルでも優待価格で泊まれるなら利用したいとか言う方なら株主カードもすごく魅力的だと思います。

ただ、僕みたいな基本的に節約をしていて、旅行やエンタメもコスパを重視するタイプだと、株主カードで対象になるサービス、例えばホテルの価格帯が高いかなとか、そんなに恩恵を感じるほど繰り返し利用しないな、というものが多いです。

一方で、カタログギフトは自分の好きなものを選んでもらえますし、ものによっては非常に高コスパのものを選択できます。もちろん値段に関係なく、自分や家族があったら嬉しいものを選ぶのが大事ですが。

そういう意味で、株主優待は魅力だけど、3月の権利確定のときでいいかなと思います。株価が割安ならいつでも買って良いですが、9月権利確定時期に合わせて買う必要はかなと思います。

でも、株主優待目当てじゃなくて、オリックスという会社の将来性に期待したり、ビジネスやビジョンに共感して買うのならそれも投資の一つの正しいあり方だと思います!それに、株主優待だけでなく配当利回りも良いので、そういったことをトータルで考えると今買うのも悪くないのかもしれませんね。このあたりは人それぞれの価値観であり、判断ですね!

ちなみに僕は、今月はオリックス株を買うつもりはないですが、もう少し値が下がれば買い増したいとも思っています!

 

今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました!