父の家計簿

父の家計簿〜りっぱな父親を目指すブログ〜

資産形成も子育てもできる立派な2児父を目指すサラリーマンが節約・投資・子育て・家事の話を発信中

【子連れで旅行】大阪から魅力いっぱいの福井県立恐竜博物館へ!【行き方&注意点】

どうも、こんにちは。りっぱぱです!

先日家族4人(僕・妻・5歳長男・4歳長女)で、大阪から福井県の恐竜博物館へ1泊2日の旅行に行ってきましたー!

以前にも恐竜博物館目当てで福井には行ったのですが、コロナの影響で臨時休館しており、今回はそのリベンジです!

福井県立恐竜博物館は世界3大恐竜博物館の1つに数えられるほど魅力がたくさん。子どもと一緒のご家族はもちろん、カップルや高校生・大学生ぐらいの団体もたくさん観覧されていました。

この記事では、子連れで福井の恐竜博物館に行くべきおすすめの理由や大阪からのアクセ。

関西圏から恐竜博物館への旅行を検討されている方には、旅行の計画を立てる上で参考になる記事になっていますので、参考にしていただけると嬉しいです!

 

博物館基本情報

住所&アクセス

恐竜博物館は、「かつやま恐竜の森」の中にある1つの施設です。住所は福井県勝山市村岡町寺尾51−11。

車で行く場合は、中部縦貫自動車道の勝山ICで降りて、そこから約10分間ぐらいです。無料の駐車場が1500台分用意されていて、車で行っても駐車ができないということはないのではないかと思います。

(繁忙期には臨時駐車場が開設され、そこからシャトルバスを走らせてくれるようです。)

僕が借りたレンタカーのカーナビは「かつやま恐竜の森」と入れても、「恐竜博物館」と入れても案内してくれました。

公共交通機関で行く場合は、JR福井駅からえちぜん鉄道勝山駅まで行きます福井駅から勝山駅までは約1時間です。勝山駅から恐竜博物館にはタクシーで10分ほどです。

また、バスに乗っても20分程度で着くようですし、バスのほうが料金は抑えられます。個人的には子連れであればタクシーに乗ってしまったほうがストレスなく移動できるのではないかと思います!

開館時間&休館日

開館時間は午前9時から午後5時まで。最終入館は午後4時半までとなっています。館内のミュージアムショップ(ディノストア)も5時閉店ですので、お買い物をされる方はそれまでに済ませてしまいましょう。

休館日は毎月第2第4水曜日。この日が祝日の場合はその翌日が休館日になります。ちなみに、夏休み期間は無休で開館しているようです!

料金

小中学生は1人260円、高校・大学生は420円、大人料金は730円です。(団体料金は別)

すごくありがたいのが、未就学の幼児は入館料無料だということです!我が家は子どもともまだ未就学なので、大人二人分のみで楽しませていただきました~!

こちらの料金に特別展などを見られる方は別途料金が必要になります。

2021年11月現在は特別展として「海竜〜恐竜時代の海の猛者たち〜」を実施しています。モササウルス好きの我が子も良い歳した僕達夫婦も揃って特別展も満喫しました。

未就学の幼児は特別展の観覧も無料なので、今回は僕達家族は特別展の観覧込でおとな2人分の2600円のみで楽しませていただきました。

www.dinosaur.pref.fukui.jp

恐竜博物館のホームページ

www.dinosaur.pref.fukui.jp

 

子連れに恐竜博物館を勧めたい理由!

続いて、子連れ旅行で恐竜博物館をおすすめしたい理由を4つご紹介します!

化石はもちろん、動く恐竜も見られる!

福井の恐竜博物館には44体もの恐竜の全身骨格が展示されています!それだけで日本屈指の博物館で子どもたちも大喜びなんですが、なんと動く恐竜も展示されているのです!

それがこれ。

 

7mを超える大きさのティラノサウルスのロボットが全身を動かしているのです!

動きもリアルで本物の恐竜と見間違えるレベルです。しかもこいつ、吠えます。

ちなみに我が子はこれを見て、5歳の長男は大興奮で大はしゃぎ、4歳になったばかりの長女はガチビビりしておりました(笑)

このティラノサウル以外にもフクイラプトルなど他にも動くロボットが展示されていますので、それを探すのも恐竜博物館の楽しみ方になります。

子ども向けメニューが豊富なDINO CAFE(ディノカフェ)

子連れの家族に強くおすすめしたい理由の2つ目が、博物館内にあるDINO CAFEです!

なんと言ってもメニューが可愛く、子どもたちも大喜びです。

f:id:rippapa:20211116220535p:plain

f:id:rippapa:20211116220630p:plain

こんな感じで恐竜をモチーフにしたランチが楽しめます。
こういうメニューだけでなく、福井名物のおろし蕎麦や、ソースカツ丼などもあるので、大人もしっかり食べられるのが嬉しいところ。

パフェなんかもありますので、お昼以降の休憩もここでできます!

ただ、館内にはこのカフェしかご飯を食べられるところがないので結構混むようです。でも、そんなときは予約をすれば予約時間が来たときに携帯に呼び出しをしてくれるようで、混んでいそうなら早めに行って、予約をしてから館内を見学するのが良いと思います!

(僕が行ったときはすでに16時頃ですぐに入れました。)

 

博物館限定品もあるディノストア

博物館内にあるミュージアムショップ「ディノスア」もすごくおすすめです!

ディノストアの写真 | 福井観光
 

恐竜グッズがこれでもか!とたくさん販売されています。フィギュアや3Dパズルなんかは子どもだけでなく、大人も楽しめる&感動するレベルのクオリティーのものもあります!

また、このショップでしか販売していない、アニアの限定品なんかもあって財布の紐が緩みっぱなしでした。

5歳の息子はここで買ったペーパークラフトにドハマリしております。5歳でもなんとか自分で作れるものもあり、しかも作ったクラフトがしっかり自立するのが嬉しいみたいです。工作好きの幼児・小学生にはすごくおすすめですよー!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新りったい恐竜館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]
価格:1045円(税込、送料無料) (2022/1/19時点)

楽天で購入

 

ちなみにディノストアはネット通販もしているので、恐竜博物館までは行けないけど、グッズはほしいという方は覗いてみてはいかがでしょうか?

dinostore.jp

博物館周辺にも楽しい恐竜施設がいっぱい!

恐竜博物館だけでなく、その周辺も恐竜スポットになっています!化石発掘体験のできる「どきどき恐竜発掘ランド」や、野外恐竜博物館なんかもあります!

なかでもおすすめは恐竜博物館の隣りにある(徒歩でいけます)、「かつやまディノパーク」です!ここでは実物大のリアルな恐竜が展示されている屋外を歩いて見学することができます。しかもこの展示のいくつかは実際に動いたり声を上げたりするので、子どもたちは大興奮です!

長男は大喜びでどんどん進み、4歳の長女は途中でマジビビリして抱っこでないと進めなくなってしまいました。

恐竜だけでなく、電気トラムで回る「巨大昆虫冒険ツアー」も楽しいですよ!

 

大阪からのアクセス

さて、そんな魅力いっぱいの福井県立恐竜博物館とその周辺ですが、僕は大阪から車で行きました!電車とバスを乗り継いでいくことも可能ですが、ファミリーで行くなら車を断然おすすめします!トータルでコスパがいいですし、PAで休憩したりお土産を買ったりできますしね。

高速道路を使って途中で休憩を入れながらでも3時間半ぐらいで到着します。

時間を節約するなら阪神高速から名神高速→北陸自動車の勝山ICまで一気に行くルートがオススメです!

少し時間をかけてでも高速代を節約したい、少しドライブを楽しみたい!という方であれば、京都東ICで降りて琵琶湖西縦貫道路を使って福井に入り、敦賀ICから北陸自動車道に乗るというルートもありです。このルートの場合は琵琶湖を見ながらドライブができます。

 

ちなみに、僕が行ったときは北陸自動車道の大規模工事があって大渋滞にハマってしまったのですが、現在はその工事も終了しているようですね!旅行前には高速道路情報をチェックすることをおすすめします!

hokuriku-info.com

ちなみに電車で行く場合は、大阪駅新大阪駅からサンダーバードに乗り、福井駅へ。そこから在来線に乗り換えて勝山駅へ行き。バスかタクシーに乗車します。大人一人で約7000円ぐらいです。スムーズに行けば3時間半〜4時間で到着します。

 

恐竜博物館は子どもはもちろん大人も1日大満喫できる素晴らしい施設です!小さいお子さんの体験としても素晴らしい経験だと思うので、コロナで大変な状況ではありますが、ぜひ1度訪れることをお勧めします!!

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!!

【画像で紹介】ユナイテッド航空のマイルでANAを予約する方法【特典航空券】

どうもこんにちは、りっぱぱです!

この記事では、ユナイテッド航空マイレージANAの国内線(伊丹⇒羽田)のチケットに交換する方法を実際の画面をお見せしながらご紹介します!

ちなみに伊丹から羽田までマイレージをフル活用して、合計2,200円の支払いで家族4人分の航空券に交換することができました!

出張で飛行機を使うときと、普段の買い物でコツコツマイルを貯めています。

ユナイテッド航空のマイルは有効期限が無制限で非常に貯めやすいです。それに、ANAも加盟しているスターアライアンス系の会社の特典航空券に交換ができるので、国内旅行にも海外旅行にも使いやすのでとてもおすすめです!

では、早速画面で見ていきましょうー。

 

United航空のホームページ(https://www.united.com/ja/jp/)から予約する場合は、「マイルを使って予約」にチェックを入れて、出発地と目的地、日付、人数を選択します。

f:id:rippapa:20211022213533p:plain

ここで「フライト検索」をクリックすると次のページに移動します。

そうすると、選択した日付と前後3日間のフライト検索の結果が出てきます。このとき、特典旅行にチェックが付いていると、それぞれの旅行日に必要なマイル数と手数料が記載されています。

ここに記載されている必要マイル数と手数料は、一人あたりのものなので注意しましょう。

f:id:rippapa:20211022213831p:plain

ここで、実際に予約したい日付をクリックします。僕の場合は四角囲みの土曜日を選択しました。

そうすると、選択した日に選べる便が出てきます。画面上で、直行便か経由便かを絞り込むことができます。自分に都合の良い時間の便を選択しましょう。

f:id:rippapa:20211022214015p:plain

便を選択すると「旅程の確認」画面に移ります。ここで実際に必要な合計マイル数と料金が表示されるので必ず確認しましょう。

金額やマイル数、時間や目的地など間違いがないことを確認して、OKであれば、「次へ」をクリックします。

f:id:rippapa:20211104212047p:plain

 

次の画面では、旅行者情報を入力します。以前に登録済の旅行者情報はすぐに呼び出せるのですが、初めての場合は、名前や年齢など間違えないように入力していきましょう。

f:id:rippapa:20211022214550p:plain

ここで入力する情報は、名前・生年月日・性別です。

f:id:rippapa:20211022214723p:plain

 

旅行者情報が入力できたら、次に座席を選択します。LCCと違い、座席の選択は無料ですので、安心して選びましょう。すでに予約済の座席には☓印がついていますので、それ以外から選択します。座りたい座席を人数分クリックすればOKです。

f:id:rippapa:20211022215546p:plain

座席を選択したら、出てくるのがトラベルオプションです。

何かと言えば、追加のマイルの購入を勧めてくる内容ですので、不要であれば無視してOKです。というか、マイルを公式で買うのはコスパが良くないので無視が正解かと思います。

f:id:rippapa:20211022215722p:plain

最後にお支払い情報です。今回僕は4人分の航空券をマイルで賄えているのですが、税金と手数料はマイルで支払えないので、その分はクレジットカード払いをします。

クレジット情報を入力すれば終了です。

f:id:rippapa:20211022215830p:plain

 

f:id:rippapa:20211022220307p:plain

 

以上がユナイテッド航空のマイルでANAの国内線を予約する方法になります!

一昔前は英語のホームページしかないなど少し不便だった記憶があるのですが、今はすべて日本語でまるで日本の航空会社を予約するようなスムーズさで予約ができるので安心です!

 

冒頭にも書いたとおり、ユナイテッドのマイレージプログラムは有効期限の制限がなく、スターアライアンス加盟の航空会社であればマイルを貯めたり特典航空券に交換することができるで、おすすめのマイレージプログラムです!

あまり実際に飛行機に乗る機会が少ない人でも、マイルが貯まるクレジットカードなどを利用すれば、家族旅行の航空券分のマイルを貯められるかもしれません。

ちなみにおすすめはJCBマイレージプラスカードです!

 

今日もここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!

たびらいレンタカーが安い!オリックスの株主優待利用よりお得だった話

どうもこんにちは!りっぱぱです。

秋の行楽にレンタカーを借りる方も多いと思います!そんな方には「たびらいレンタカー」をおすすめしたいです!!

というのも、オリックス株主優待を利用してレンタカーを借りようと考えていたのですが、調べてみると、株主優待利用よりたびらいレンタカーからオリックスレンタカーを予約したほうが安かったのです!!

実際の予約サイトのキャプチャも比較しながらたびらいレンタカーのお得さを感じてもらえればと思います。今レンタカー予約を検討されている人はもちろん、今後レンタカーをする予定のある人もぜひぜひ参考にしてください!

ちなみにオリックス株主優待のレビューはこちらの記事で詳しく書いていますので、オリックス株を検討されている方は参考にしてみてください!

rippapa.hatenablog.com

 

たびらいレンタカー紹介

簡単にたびらいレンタカーがどんなサイトかをご紹介します!

どんなサイト?

よくあるレンタカー比較・予約サイトです。今日ご紹介するオリックスレンタカーだけでなく、全国の大手レンタカー会社のレンタカーを比較・予約ができます!

都道府県の主要駅や空港からレンタカーショップを検索することもできますし、レンタカー会社から検索することもできます。

f:id:rippapa:20211018222545p:plain

レンタカー会社ごとに、会社情報が結構細かく書かれていて、これを読んでいるだけでも少し楽しかったです。

値段も非常に安く、最大で定価の半額程度でレンタカーが予約できます。また、他のレンタカー比較サイトの大手、じゃらん楽天と比べてもたびらいレンタカーが安くなるケースが多いです。

なんで安い?

この後詳しく、オリックスレンタカー株主優待利用との価格比較をしていきますが、優待利用よりも安く予約できます!!まずそれが嬉しいのですが、なんでそんなに安いのというと。。。

公式サイトによれば、「各レンタカー会社とのタイアップにより、お得にご提供しています」とあります。大手レンタカー会社6社を厳選した上で、各社と密に事業をされていることが想像できます。

たびらいレンタカーの価格は、各会社とたびらいレンタカーによるオリジナル設定のようで、他社にはなかなか真似できない値段設定になっているようです。

 

価格以外の良いところ

価格が安いのは非常に良いのですが、それ以外にもたびらいレンタカーの良いところがあります。

1つは、大手のレンタカー会社に厳選しているからこそ、安心してレンタルができる点です。格安レンタカーだとありがちなのが、借りた車に傷が入っていたり、車内外の整備が行き届いていないなどのトラブルです。

一方、色々な口コミサイトを見ていても、たびらいレンタカーではそういったとらぶるは非常に少ないようです。

tatemono_retal_car.png (734×800)

そして、もう一つはサイトでの検索時に出てくる値段が、免責補償込の価格だということです!地味にこれはすごく大事です。レンタカーの予約サイトって、安い!と思って手続きを進めていくと、後から免責補償が上乗せされて、最終的には思ったより安くならない場合が多いです。何よりわかりにくいんですよね。

でも、たびらいレンタカーなら免責補償込の価格が最初から表示されるので、最終的な値段がすぐに分かります。ちなみに、ETC機器やカーナビも標準装備なので、検索時の表示価格から上乗せがあるとすると、チャイルドシートや補償を追加した場合ぐらいです。

car_navigation_woman.png (769×689)

株主優待との価格比較

それでは、オリックス株主優待利用とたびらいレンタカーでの予約を比較してみます!(比較してみますも何も僕はすでにたびらいレンタカーで予約しているのですが)

比較条件は・・・

11月20日(土)10:00出発

11月21日(日)17:00返却

レンタカーショップ:大阪府吹田市のとあるオリックスレンタカー(同じ店舗です)

免責補償

レンタカー安心パック

チャイルドシート×2個

結果は・・・

株主優待利用・・・16,115円

f:id:rippapa:20211018230358p:plain

たびらいレンタカー・・・14,470円

f:id:rippapa:20211018230538p:plain

 

たびらいレンタカーの方が1,700円ほどお得です!!

オリックスレンタカーの場合は、株主優待専用の予約サイトにわざわざ行って、当日は株主優待カードを忘れず持参しないといけないのに、たびらいレンタカーのほうが安い。。。(でも、北海道と沖縄本島なら、オリックス株主優待利用で半額になりますが!)

もちろん時期や店舗、車種などによって変わるとは思いますが、今回の我が家の秋の行楽にはたびらいレンタカーに軍配が上がりましたー!

 

まとめ

今回は超おすすめのレンタカー比較・予約サイトのたびらいレンタカーをご紹介しました。

オリックス株主優待より安く予約できるサイトってないのかな?」と思って調べて見た結果、本当に安かったのがたびらいレンタカーでした。

価格だけでなく、安心の大手レンタカーショップとしっかりタイアップしている点や、サイトで検索した時の表示価格に免責補償が含まれている点など、とてもユーザー目線で作られてます!!

これからのレンタカーライフで必ず強い味方になってくれると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!

都会で幼児と宿泊するときどうすりゃいいんだ・・・

どうも!こんにちは、りっぱぱです。

大阪に転勤になり、3月末に引っ越しをすることになったのですが、引っ越しって1日で終わらないですよね。

荷出しと荷入れを二日間でするんですが、福岡から大阪なので、荷出しが終わったら、そのまま家族で大阪に移動して、どこかで1泊した上で翌日の荷入れに立ち会う感じになります。

しかも引っ越しの荷入れは、結構朝早くからスタートすることがあるので、引っ越し先の近くにホテルを取らないと朝が大変なことも考えられます。

で、今回のブログは完全に今の僕の悩みを書きます。

そうです、幼児を連れて宿泊できるいい感じのホテルが都会にはあまりない問題です!!!

何に困っているかつらーと書くので、もしよければ皆さんどうしているかご意見ください。。。助けてください。

 

問題①ベッドばっかり・・・

最初に書くこの問題が我が家にとっては一番大きな壁なんですが、大阪はじめ都会のお宿って、どうしてもホテルが多くて、ホテルが多いとツインやダブルなんかのベッドの部屋が中心になります。

アタリマエのことやん。って感じではあるんですが、我が家の3歳と5歳の子どもは超絶寝相が悪くて、ベッドから落ちない想像が全くできないんです。

落ちる→泣く→親起きる→甘える→寝る→落ちる→泣く→親起きる→甘えるの→寝る→落ちる→以下無限ループの地獄が待っているとしか思えない。

僕が進もうという道は地獄への一歩なのです。

そんな望んで地獄に進みたいわけもなく。しかも引っ越しの荷出しが終わって、九州から移動して、次の日朝早くから今度は引っ越しの荷入れの立ち会いに臨むというハードスケジュールな中、夜ぐらいぐっすり眠りたいものです。。。

多くは望まない。ただ安眠がほしい。

大阪でも和室のある宿はあるにはあるんですが、結構ゲストハウス的なところだったり、風呂トイレは共同みたいなところがヒットします。

風呂共同はまだしも、トイレが部屋にないとなかなか子どもいると大変です。部屋出てすぐトイレなら全然問題ないんですけど、その辺は泊まってみないとわからない。。。

普段旅行で宿泊するときは基本的に温泉宿に泊まることが多くて、子どもを連れて都会に宿泊したことがないので、ベッドの部屋ばっかり問題はどう解決して良いものか検討もつきません・・・

 

問題②値段が高い・・・

次に、このベッドばっかり問題を解決すべく、和室の部屋や大きなベッドで寝れる部屋を探してみたところ、案の定といいますか、やっぱりお値段が結構行きます。

転勤に伴う旅費扱いなので、一応会社から補助は出るのですが、その補助をゆうに超えてきます。なんやねん家族四人食事なしで6万円って。。。

何度も書きますが、引っ越し前に泊まるホテルなんで、ようは寝られたらそれで良いのです。

多くは望まない。安眠がほしい。

それなのに一泊6万も7万もするところに泊まるのはいくらなんでも無駄遣いがすぎる。

というかちゃんと泊まりたい。朝ゆっくりしたい。

 

問題③壁の薄さ気になる・・・

となると今度は、コスパの良いビジネスホテルということになるんですが、ここはここで、問題が。

壁の薄さ問題です。

子ども2人絶対寝るまではしゃぎます。引っ越しの大きいトラック見て、部屋からどんどん荷物が運ばれるの見て、新幹線乗って、ホテルで泊まる。絶対はしゃぎます。

ビジネスホテルは基本的に出張で来られているビジネスマンが泊まるからビジネスホテルなんであって、今日の仕事の疲れを癒やし、明日の仕事のための英気を養う場所です。

多くは望まない。安眠がほしい。

のです、みんな。みんな。

そんなところにテンションダダ上がりの3歳と5歳連れて行くなんて、もはやテロ行為です。

僕にはできません。そんな恐ろしいこと。

というか、ビジネスホテルだと、最初のベッドしかない問題全然解決しないので、この選択肢は全く考えられないですね。

 

さて、つらつらと問題ばかり書いてしまいました。

書いたらちょっと光明が差すかなと思ったんです。問題は声に出してみると良いと偉い人が言っていた気がするので。

光明、差さなかったです。偉い人の言うてたこと、僕の勘違いみたい。

全然解決しないで、引っ越しの日程決まっているのに、引っ越せないじゃない状態です。

ほんと、幼児を連れて引っ越しするとき、いや幼児連れで都会に宿泊するとき、みなさんどうされますか?ぜひご意見ください。助けて下さい。

Give me a Komyo

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!

福岡探訪~太宰府篇~素敵なところを4つ紹介!!

どうも、こんにちは!りっぱぱです。

 

本日僕は会社のフレックス勤務制を活かして、太宰府へ日帰り観光に行ってまいりました。

予想以上に素晴らしすぎたので、コロナ禍の世の中ではありますが、その良さを少しでもお伝えできればと思います!!!


f:id:rippapa:20200827174318j:image

太宰府のキャラクター千梅ちゃんTwitterしてるらしいです!

 

太宰府天満宮とは

福岡の超有名観光地ですよ!道真公が奉られているあれよあれ!道真?菅原道真やんか!!学問の神様!!天神様!!

詳しくはググってください・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE

 

太宰府の素敵なとこ① ~アクセス抜群~

最初にそれかい!という理由かもしれないですが、結構大事なことです。

日帰りで観光しようと思って、移動に2時間もかかってたらたいへんでっしゃろ??

で、どれだけアクセスがいいかと言うと、まず最寄の西鉄太宰府駅には、福岡の中心、天神から電車で約30分です!!乗り換えなしで行ける電車もあります。

九州の方であれば皆さんご存知なんですが、天神自体も博多駅からは地下鉄で約5分、空港からも地下鉄で約10分の超好アクセス!!堪らない好立地。観光できても出張できても時間を無駄にせず楽しめるのが福岡の強み。

最近コンパクトシティって流行ってますっが、福岡のコンパクトさは凄すぎです。

ちなみに、天神から中洲川端も一駅ですし、何やったら徒歩でも天神から中洲の屋台とかにも足を伸ばせます(夜の楽しみですね!)

話を、太宰府天満宮に戻します。

天満宮には最寄の太宰府駅から徒歩5分で着いちゃいます!駅にはロッカーもたくさんあるので、荷物をロッカーに入れて周辺散策してもいいですねー!

 

 

太宰府の素敵なとこ②~天満宮が厳か&アート~

太宰府天満宮はこんな感じです。

平日と言うことに加えて、コロナの影響もあってか観光客は少なめでした。

その分さらに厳かに見えました。

たまたまご神職祝詞をあげておられて、さらにさらに厳かに。


f:id:rippapa:20200827173725j:image

しかも、太宰府天満宮、歴史があって厳かなだけでなく、芸能や芸術とも関わりが深いことから境内に色々なアート作品が展示されています。

こんな風鈴のおしゃれなトンネルも!


f:id:rippapa:20200827173935j:image

めちゃっくちゃ風流かつスタイリッシュでございました。

写真を取り忘れましたが、他にもいろいろと作品があったり、宝物殿には歴史的な文化財だけでなく現代アートの作品も展示されていて、宝物殿まで行かれることをオススメします!


f:id:rippapa:20200827174141j:image


f:id:rippapa:20200827174253j:image

宝物殿の展示の一部。

 

太宰府の素敵なとこ③ ~オシャレなカフェ~

太宰府天満宮以外で有名なものといえば、そうスタバです。

なぜ有名かと言うと、お店のデザインがこんなにもおしゃれだから!!


f:id:rippapa:20200827174726j:image


f:id:rippapa:20200827174908j:image

ちなみに、このスタバは世界的な建築家の「隈研吾」さんのデザインだそうです。

以前仕事でスタバ発祥の地シアトルによく行っていたのですが、そこで勤務するアメリカ人もこのスタバのことは知っていました!

日本文化とシアトル文化融合だ!!とか言っておりました。

 

こんなおしゃれなスタバに加えて、個人的に猛烈にオススメしたいのが、「風見鶏」さんです!

https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40004792/

見よこの素敵な内外観!!


f:id:rippapa:20200827175455j:image


f:id:rippapa:20200827175522j:image

大正レトロをこれでもかと醸し出すお店。

メニューまでおしゃれ。
f:id:rippapa:20200827175656j:image

さすがに写真は撮れなかったですが、店員さんの制服までおしゃれです。

そして内外観が素敵なだけ出なく、コーヒーも抜群に美味しかった!!


f:id:rippapa:20200827180106j:image

香港のスタバにも大正レトロを感じさせる店舗があるのですが、そこも行ったけど風見鶏さんのほうが色々な面で素敵です。

(香港のスタバも素敵なんですよ)

 

太宰府の素敵なとこ④~九州国立博物館の圧倒的な展示~

最後に太宰府のもう一つの推しですが、九州国立博物館でございます!

太宰府天満宮境内を抜けて徒歩5分ほどにあって、2005年オープンと、規模の割に比較的最近できた博物館です。


f:id:rippapa:20200827181342j:image

https://www.kyuhaku.jp/

こちらの博物館ですが、九州・福岡を中心にアジア・世界との交易が伝わる品々がいろいろと展示されています。

個人的には日本で発見されたサーサーン朝のガラスや、ぺルシアンブルーの陶器なんて堪らなかったです。

他にも、福岡らしく中国や朝鮮半島との交易のことや、戦国時代のポルトガルとの交易のことなどを、歴史的な資料とともに感じることができます。

残念ながらコロナの影響でレストランが閉まっていてあてが外れたのですが、お客さんが少なくゆったり見て回ることができました。


f:id:rippapa:20200827182140j:image

とはいえ、本当にいい展示なので、多くの人に見てほしいと思います!

 

 

■番外編~次行った時チャレンジしたい~

いかがだったでしょうか?

少しでも太宰府の魅力が伝わっていると嬉しいです。

最後に、今回は経験できなかったけど、次行った経験したいことを書いておきます。

・うめがえもち

ど定番ですね。家族と来て食べ歩きたいと思います。

・遊園地

写真を撮り忘れてしまったのですが、九州国立博物館に向かうエスカレーターの近くに、何と遊園地がありました。なぜここに・・・という感じですが、子供を連れて今度入ってみようと思います!!

コロナの影響でお店を閉じているところも多かったので、次は色々なお店を家族で回りたいと思います!


f:id:rippapa:20200827181853j:image

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!!

 

シアトルの超有名クラムチャウダー店 パイクプレイスチャウダーに行ってきた

どうもこんにちは!りっぱぱです。

 

この週末は冬のシアトルとしては珍しく、土日ともにずーっと快晴でした!

雲一つない青空が続いていたので、シアトル出張中は基本引きこもりの私も、さすがに街に繰り出してまいりました。

色々と歩いて回ったり買い物して回ったのですが、前々から行きたいと思っていた、シアトルのクラムチャウダーの有名店「パイク・プレイス・チャウダー」に行ってきたので、今日はその紹介&食レポをしたいと思います。

2日続けてシアトルネタで申し訳ありません。

 

◆シアトルはクラムチャウダーが有名

クラムチャウダーは元々、アメリ東海岸ニューイングランドいう街が発祥の地だとされていて、ホワイトソースのオーソドックスなものがボストン風、トマトを入れたものがマンハッタン風と呼ばれています。

それだけ聞くと、クラムチャウダーと西海岸の街シアトルの接点が何もないのですが。。。

シアトル最近「美食の街」と呼ばれるくらい、美味しくておしゃれなレストランやカフェがたくさんあります。

特にシアトルのサーモンやオイスターなどのシーフード類は非常に美味で私もよく食べに行きます。もうサーモンなんて脂乗っててすごいんですよ!

ということで、二枚貝を使うシーフード料理(と言っても差し支えないでしょう)のクラムチャウダーのレストランもかなり多く出ております。ちなみにですが、同じ西海岸のサンフランシスコではサワードウというサンフランシスコ名物のパンをくりぬいて、その中にクラムチャウダーを流し込んで食べるというアレンジが有名になっております。

で、グルメの街シアトル、シーフードが豊富な街シアトルがクラムチャウダーをほっておくはずがないということで、たくさんのお店で提供されています。

 

◆パイク・プレイス・チャウダーとは

そんなクラムチャウダー激戦区なシアトルですが、今回ご紹介するパイク・プレイス・チャウダーは、シアトルのクラムチャウダー界のキング・オブ・キング的な存在です。

2003年にオープンして以来、全米チャウダーコンテスト1位獲得や、このお店のニューイングランド風クラムチャウダーが、アメリカの口コミサイトyelpで「全米で1番人気のあるメニュー」に選ばれるなど、各種賞や話題をかっさらっているようです。

それもあって、お店は長蛇の列ができます。

特に今日紹介するパイク・プレイス・マーケットというシアトル1の観光地の近くにある1号店は、休日のお昼ごろともなると行列ができます。

f:id:rippapa:20190304160253j:plain

パイクプレイス店

 

お店はこの1号店以外にも、パシフィックプレイスというショッピングモールのレストランフロアにあります。パシフィックプレイス店は、パイクプレイスマーケットから徒歩10分程度の距離です。

こちらのお店の方が混雑は避けることができるので、このお店のチャウダー目当ての方はそちらに行かれると良いと思います。

ただ、パイク・プレイス・マーケット自体が楽しい観光地のため、セットで行かれる場合は、多少並んでも1号店に行かれることをおすすめします。

 

 

◆実際行ってきた、食べてきた

ここからは写真も交えながら、実際の様子をご紹介します。

お店は11時から開店と言うことで、開店のほぼ同時時刻(いや1115分ぐらいか)にお店に行きましたが、すでに行列ができておりました。

f:id:rippapa:20190304160201j:plain

ざっと見積もって30人ぐらいでしょうか。

店内や外の飲食スペースもほぼ埋まっており、その人気の高さがうかがえます。

待っている間に、メニューを見ながら何を食べるか考えます。

定番のニューイングランド風だけでなく、スモークサーモンのチャウダーカニオイスターチャウダー、それにチャウダー以外のメニューも意外と豊富にありました。

f:id:rippapa:20190304160343j:plain

並んでる時に撮りそこねた

マーケットチャウダーというメニューは、1号店限定らしいので、これを食べたい方は、間違って2号店に行かないように気を付けましょう。

 

行列の長さに最初げんなりしたのですが、テイクアウトもあり、回転は非常に速いです。

結局15分ほどでオーダーすることができました。

f:id:rippapa:20190304160436j:plain

しかも店内に1席だけ空きがあったのでそこで食べます。

店内には今まで受賞した賞が紹介されております。

 

f:id:rippapa:20190304160507j:plain

注文したのはミディアムサイズのカニオイスターチャウダー

f:id:rippapa:20190304160536j:plain

サワードウボウルと呼ばれる、パン入りのチャウダーが美味しそうだったのですが、食べきる自信がなかったので、普通のサイズです。

これで8.75+チップなので、アメリカの外食を考えたら良心的な値段だと思います。

ちなみにパンは無料でついてきました。

 

いざ実食!

 

うーん!美味しい!!普通に。

いや、間違いなく美味しいんですけど、うん、美味しんですけど・・・

期待値高すぎたかな?

全米で1番人気のメニューとか、チャウダー部門1位とか前情報入れすぎていたせいで、正直美味しいものの「そこまでか?」という感覚がじわじわと湧いてきました。

いや、ほんとに美味しいし、値段も良心的だったんで、全然損した気持ちとかにはなってないんですけど・・・

カニオイスターのはずやのに、カニの身の味がちょろっとするぐらいで、オイスターに至っては本当に入っていたのだろうかと思ってしまったり・・・

いや、美味しいんですけどね!

 

 

◆最後に

食べてみた感想がちょっと酷評っぽくなってしまいましたが、シアトルのパイクプレイスマーケットに来られた際は、ぜひ立ち寄ってみられると良いと思います。

私個人の意見ですし、人気があるのは間違いないので!

そんなに高くないですし!(正直、これで15$以上取られていたら勧めていません)

ちなみにトリップアドバイザーの口コミ載せておきますね。

 

4travel.jp

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました

アメリカのガソリンスタンドの使い方・支払い方

どうもこんにちは!りっぱぱです。

アメリカに旅行・留学・出張で行かれる際に、レンタカーを借りる方もいらっしゃると思います。かく言う私も、1週間以上アメリカに出張するときはレンタカーを手配してもらっています。(マンハッタンはいらないんですけどねぇ)

特に初めてアメリカで運転される方は、左ハンドルやら、車線が逆やら、運転ルールやらで不安があるかと思いますが、不安点の一つに「ガソリンどうやって入れたらええんや・・・?」っていうのもあるかと思います。今日はアメリカでのガソリンの入れ方とお金の支払い方を紹介します。

 

◆セルフが一般的

アメリカのガソリンスタンドはセルフ式が一般的です。というか、今までセルフ以外のガソリンスタンドにあたったことがないです。日本以上にセルフが普及しています。

正直、私みたいにそこまで英語に自信がない人はセルフの方がストレスフリーでいいのでは?と思います。使い方と支払い方さえ1度慣れてしまえば、何も困ることはありません。使い方もほぼ日本のガソリンスタンドと一緒ですので。

f:id:rippapa:20190122075516j:plain

ガソリンを入れる機会はこんな感じ。お店によって若干の違いはあります。

写真だと見切れているのですが、給油機の番号(この写真だと見切れていますが右上の1番)は後々大事になるので、必ずチェックしてください。

 

◆日本のクレジットカードは使えない

日本のセルフ式のガソリンスタンドの様に、給油機にクレジットカードを読み取ってくれるカードリーダーがついています。

f:id:rippapa:20190122080018j:plain

そこにカードを通すと・・・

f:id:rippapa:20190122080047j:plain

読み取らない。

こんな感じで「カード取り出して」とか「店員に確認して」などのエラーメッセージが出ます。

もしくは「ZIP Codeを入力してね」みたいな画面になります。

ZIP Codeは暗証番号ではなく、郵便番号のようなものです。アメリカのクレジットカードは発行する際に、カードにこのZIP Codeを登録して紐づけるようなんですが、日本のカードにはそんなコード登録されていません。

なので、給油機のカードリーダーでは基本的に日本のクレジットカードは使えません。

日本の郵便番号いれても無理ですよ。私、無理でしたもん。

じゃあカード使えないじゃん!給油できないじゃん!あわあわ!と私みたいに慌てる必要はありません。機械の指示通り、店員さんの所に行きましょう。というか、最初から店員さんのところに行きましょう。

f:id:rippapa:20190122080540j:plain

店員さんはガソリンスタンドに併設されているコンビニみたいなところにいます。

ちなみに、ここは本当にコンビニみたいなので飲み物とかお菓子とかも買えます。

で、ガソリンを入れるにはここのレジで、さっきチェックした給油機の番号と給油したい額を店員さんに伝えます。そんなに難しい英語使わなくても、

「ハロー、ナンバーワン、30ダラー、プリーズ」とかで全然いけちゃいます。というか、私の前に並んでいたネイティブっぽい人もそんな感じでした。

「30ドル分給油したいので、1番の給油機の設定をお願いします」とか訳そうとするとドツボにはまりますので、英語に自信がなければ、あくまでシンプルにでOKです。目的は英語を使うことではなく、給油することです。

給油機の番号と金額を伝えると、ここで支払いになります。日本のクレジットカードもここでは普通に使えるので、カードを使ってもいいですし、もちろん現金の場合もここで支払えます。余談ですが、アメリカやイギリスに旅行、仕事で行って日本円を現地通貨に両替するのはかなり損ですよ。ほぼカードだけで生活できますし、現金使うにしても両替するより、ATMでクレジットカードのキャッシングする方が得です。

 

◆あとは給油するだけ

レジでお金を支払うと、給油機が給油できる状態になっています。

f:id:rippapa:20190122081436j:plain

あとは画面の指示に従いながら、給油します。といっても、給油方法は日本とほぼ一緒で、ノズルを車にさして、ガソリンの種類を選んで、ジャバジャバと注ぐだけ。普通のレンタカーであればregular(レギュラー)を選べば問題ありせん。

f:id:rippapa:20190122081809j:plain

支払った金額分まで給油するか、満タンになったら自動で給油が止まります。

f:id:rippapa:20190122081858j:plain

給油機からレシートが出てくるので、それを受け取ったら立ち去ってOKです。ですが、レジで支払った額より先に満タンになった場合は念のためにレシートを確認したほうがいいと思います。

クレジットカードで支払った場合は、自動で給油した分のみ請求がかかるようになっています。レジでお願いしたのは30ドル分お願いしましたが、30ドル分給油する前に満タンになったので、きちんとレシートは実費の27ドルになっています。

現金で支払った方で、払った分より少ない額しか給油していない場合は、もう一度お店に行って店員さんに、給油機の番号とおつりがほしい旨を伝えるとレジからおつりをくれるようです。私は現金で払ったことないですが、「ナンバーワン、チェンジプリーズ!」で多分通じます。

まれに給油機からレシートが出てこない時がありますが、その時もお店で店員さんに給油機番号と、「レシートプリーズ!」と言えば出してもらえます。

レシート出がでてこず、「なんやこれ!経費精算でけへんやんけ!!」と慌てた私のようになってはいけません。落ち着きましょう。

 

以外と簡単なアメリカでのガソリンスタンドの使い方紹介でした。ガソリンの入れ方よりも、運転そのものになれないかもしれませんが、そこは安全第一で無理せぬようになれていきましょう。私も「信号赤でも右折してより」という州のルールに未だなれません。。。

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!