父の家計簿

父の家計簿〜りっぱな父親を目指すブログ〜

資産形成も子育てもできる立派な2児父を目指すサラリーマンが節約・投資・子育て・家事の話を発信中

母子家庭で育った僕が考える<母親の退職祝いプレゼント候補5選&番外>

どうもこんにちは、りっぱぱです!

僕の家庭は僕が小学生の時に父親が蒸発してしまって、それ以来母がパートをしながら女手一つで支えてくれました。(さらっと書いてますけど、結構大変でしたし、本当に母親には感謝しかありません。)

今となっては僕も結婚し、子ども2人を養う父になり、家庭をしっかりと支える立場になっています。繰り返しですが、本当に母には感謝です。

そんな母ですが、今年ついに長年勤めている勤務先の一つを退職することになりました。そこで、今回は退職する母親に感謝の気持ちとお疲れ様の気持ちを示すために贈りたいと思っているプレゼント候補5選と、我が家だからこそ(?)の番外編のプレゼント候補もご紹介します!

 

プレゼント①お花

これは大定番ですね!色とりどりのお花は退職を迎える方への感謝やねぎらいの気持ちを表すにはもってこいだと思います。

相手が家族であれば誰であれ、プレゼントを送るときに迷うのは、「相手が喜んでくれるか」「もらって困ったり嫌な気持ちになったりしないか」だと思うのですが、お花をもらって嫌な気持ちになるかは老若男女問わずあまりいないのではないでしょうか。

特に家族、母親であれば好きお花や好きな色を知っていることも多いかと思うので、さらっとそれを送ると気持ちが伝わると思います。

我が家の場合は、母があじさいが好きなので、あじさいのブリザーブドフラワーを贈ろうかなと検討しています。

www.hanamonogatari.com

お家の近くに親が住んでいる方や、一緒に同居している方はお花屋さんで買ったものを直接手渡しが一番喜ばれると思います!

でも、住まいが遠く退職の日に直接会えない(今はコロナのこともあり近くに住んでいてもなかなか合うのをためらわれる方も多いかと思います)。そんな場合は、到着日を退職日やその翌日に指定して、ネットで買ったものを送るのも一つの手段です。

定番ですけど花キュービッドや

【花キューピット公式サイト】フラワーギフトのご注文は花キューピット

青山フラワーマーケット

青山フラワーマーケット公式|花屋|花 花束 フラワーギフト|通販

などでネット購入&配達までお願いできます。

僕は個人的に青山フラワーマーケットのアレンジメントが素敵だなと思うことが多く、今回の退職祝いに限らず、奥さんへのプレゼン卜や日常的に部屋を飾るときにも重宝しています。

カラードアレンジメント(ペシュ)

 

カラードブーケ(ミモザ)

こんな感じのきれいでかわいいアレンジメントが多いので、おすすめです!

 

プレゼント②旅行

これも大定番ですが、旅行のプレゼントを贈ろうと思います。

具体的には旅行券を贈ろうかなぁということを考えました。旅行券は色々な会社が第していますが、JTBあたりが定番のプレゼントかなと思います。

www.jtb.co.jp

旅行券の使い方ですが、そのギフト券を発行している会社で現金と同じように使えるモノです。

例えばJTBであれば、JTBのギフト券を使ってJTBの店舗で宿泊やパッケージツアー支払いに使用できます。

JTB以外では、HISや近畿日本ツーリストなんかが有名かなと思います。

HIS 旅をする人にお薦め!HISの商品券SKY

ツーリスト旅行券 | 近畿日本ツーリスト

1点旅行券を送るときに気になるのが、送る相手に金額が丸わかりになってしまうことです。ちょっとそれは嫌だなという方には、旅行のカタログギフトがあったりしますので、こちらを検討されるのもいいかもしれません。

www.exetime.jp

 

こんな感じで僕も色々旅行は検討してみたのですが、このコロナ禍ということもあり、いったんギフト券で送るのは見合わせました。

でも、その代わりと言ってはなんですが、ギフト券ではなくてコロナのワクチンを打ち終わって感染状況も落ち着いたら、母親を連れて僕の家族と一緒に温泉旅行に行きたいなと思います!ギフト券をもらうのも嬉しいですけど、やっぱり家族なんで一緒に行くのも喜んでくれるんじゃないかとと思っております。

 

プレゼント③お酒

これは送る相手次第ではあるのですが、僕の母親はお酒、特に焼酎は喜ぶと思います。

結構こちらも定番のプレゼントだと思います。もちろんお祝いなので、普段自分では買わないようなものを送るのが大事かなと思います。なので、検討しているのは。。。

響・山崎・白州あたりのウイスキーや、

 

www.suntory.co.jp

www.suntory.co.jp

www.suntory.co.jp

 

ちょっといい焼酎なんかを検討しています!

 

あと、退職とかのお祝いだからこそ送れるものだと思うのですが、「名入れのお酒」なんかもあります。

www.kamejyukusei.jp

 

プレゼント④家電

これは結構リアルに考えます。何をリアルに考えたかというと、年をとった親の生活をいかに楽にしてあげられるかという点です。

そういう意味で退職祝いとして、これからの生活を少しでも楽にするアイテムを買うのもありなんじゃないかと思いました。

具体的なところでいうと、第一候補はやはりルンバなどの掃除ロボットです。

やっぱり足腰が痛くなってくる中で掃除機をかけ続けるのって大変だと思うんですよ、そういう点でこの子は非常に優秀なパートナーになってくれるのではないと思っています。

他にはこれも定番のマッサージ機や洗濯の負荷を抑えてくれる、乾燥機なんかも検討しています。

 

プレゼント⑤カタログギフト

これは結果的には没になっているのですが、相手の好きなものを購入してもらえるカタログギフトも候補としてしっかり考えました。

もちろん値段にもよりますが、一通りのジャンルが網羅されていて、相手が本当に必要としているもの、欲しい物を選んでもらえう可能性が高くなりますもんね。

また、最近は体験型のカタログギフトというものもあってこれはこれで非常に面白いなと思いました。

www.ringbell.co.jp

 

ちなみに、カタログギフトが没になってしまった理由は、さすがに母親の退職祝いなんだから自分の主体性を出そうと思ったからです。大した理由ではないです。笑

 

プレゼント番外編〜母子家庭で育ったから〜

最後にすぐには贈れないけど、本気で贈りたいなと思っているプレゼント。特に人生のすべてをかけて、母子家庭で育ててもらった母親に本当に感謝の気持ちとして買ってあげたいものを紹介して終わりたいと思います。

それは・・・家です!

母子家庭で収入も少なく、家を買うことができなかった母は65歳の今も賃貸マンションに住んでいます。これが、仕事を退職してしまうと家賃を払うのも大変という生活が待っています。

もちろん僕も含めて兄弟で支えていこうという話は少ししているのですが、今から母は家を買うこともできず、いつまで払い続けるかわからない家賃に不安を感じているのも事実です。

だったら子どもとして中古のマンション1室でも買ってあげられないかとホンキで考えています。

というのも去年から東京のワンルームマンションに投資をし始めて、東京と母が住む大阪の物件価格の違いを知ったからです。条件にもよりますが東京の中古ワンルームを買う値段で、大阪だったら、2DKぐらいのマンションが買えます。

どこの誰かわからない人に家賃を払い続けるぐらいなら、僕がローンを組んで兄弟と一緒にローン返済をしながら母に住んでもらうのが良いのでは?と強く思っています。

このあたりは、僕も家庭がありますし大きな損失は出したくないので、どういう形が良いのか、これからしっかりと調べて場合によってはプレゼントしたいなと思っています。

 

今日もここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!